予防矯正
予防矯正とは、成長発育期(0才~14、15才)に、不正咬合(悪い歯並び)の予知状況を早期にキャッチし、その悪習癖・態癖等の改善をし、早めに形態を整えることで大きな不正咬合を予防するものです。
お口のことは、むし歯だけではありません。癖や習慣が歯並びに影響してきます。
お子さまの様子で当てはまる項目はありませんでしたか?
気になることがあれば放置せずに早めの対処をおすすめします。
お口のことは、むし歯だけではありません。癖や習慣が歯並びに影響してきます。
下記の「お子さんの観察ポイント」をチェックしてみてください。
お子さまの様子で当てはまる項目はありませんでしたか?
気になることがあれば放置せずに早めの対処をおすすめします。
日頃の悪習慣や態癖の影響
● 鼻づまりが原因で口呼吸になり、下唇が乾くため、いつも舐めてばかりでたらこ唇に。
3才過ぎても指しゃぶりが続くと、同じように歯が内側に倒れやすくなるので注意が必要です。
● 常に口呼吸をしていると、口の中が乾燥し、汚れが付きやすく虫歯になりやすい。
● 鼻づまりや口呼吸は歯並びに影響してきます。
● 発音や姿勢に影響することも。
鼻すすりや口呼吸の癖を放置していると、出っ歯になったり、噛み合わせが悪くなったり、歯と歯の間に不要なすき間ができたりします。それは、発音や姿勢にまで影響することもあります。上記の様な状況が見られる場合は早めの対処をお勧めします。 当院では最初にお口の中の写真を撮り、どういう状況か? 何をどうすれば良いか? などの相談を受け付けています。 綺麗な歯並びは一生の宝ですし、きちんとしたかみ合わせは良い姿勢を作ります。
乳歯の時にきちんとしたスペースがあれば右の写真のように永久歯は綺麗に生えてきます。(同じお子さんです)